
丸と楽器とぼかしと色のいずれもメインにならないのは丸の造形がスペースを埋めているからで漠然としているけれどぼかしの縦線がポスターの形とバランスをとることができた、安城市民音楽会の募集ポスター。
D: Shunyo Yamauchi / 515x728 / Offset Print / 2001

丸の造形と二重丸というかドーナッツ型の造形をやってみた、なぜかというと公募と審査と表彰の意味を二重丸にしたすぐれた作品には二重丸が付く、影の付いた疑似立体表現になると丸の扱いが二種類になり丸のネガポジができた。
D: Shunyo Yamauchi / 728x1030 / Silkscreen Print / 1995

楕円形と丸を紙面に入れてみた__菊に出でて奈良と難波は宵月夜__2つの場所ともいい所と詠まれた句であることなのでそれをデザインした、レリーフの深い紙に印刷した印刷屋さんはむずかしいと言っていた。芭蕉の句がテーマの展覧会に出品。
D: Shunyo Yamauchi / 728x1030 / Silkscreen Print / 1995

丸に線をつけてモビールにしてアレクサンダーカルダー、黒オレンジ黄色青と白と色の組み合わせも実験だった。著名人をグラフィックで表す展覧会に出品
D: Shunyo Yamauchi / 728x1030 / Silkscreen Print / 1995

どこまでaの形を崩すことができるか視覚的には人物を見る目丸を見る目が邪魔をしてうまくいった、丸で文字の形を表すことを実験、愛知県ねんりんピックに合わせた応援展覧会に出品。
D: Shunyo Yamauchi / 728x1030 / Silkscreen Print / 1995
【広報ポスターの最新記事】